介護をご希望の方へ

介護老人保健施設

在宅復帰を目的とした、リハビリに特化した施設です。(通称「老健」)
リハビリの専門職である理学療法士や作業療法士などが常勤しており、質の高いリハビリが受けられます。
また、在宅復帰を目的としているので、他の介護施設に比べ入所期間が短いです。


ショートステイ

ショートステイとは、介護をする人が何らかの理由で介護できない期間が生じたときや、介護施設の入居待ちの時などに、短期間だけ被介護者が老人ホームや介護施設に入所することを言います。
最短1日から1日単位で利用可能で、最長利用可能日数は、介護度によって変わります。


看護小規模多機能型居宅介護

がん末期などの医療依存度の高い人や退院直後で状態が不安定な方に対して、住み慣れた自宅での療養や看取りを支援するサービスです。(通称「看多機」)
訪問看護、訪問介護、通い(デイサービス)、泊まり(ショートステイ)の4つのサービスを一体化して提供しています。



ケアハウス

一人暮らしに不安のある方、ご家族が遠方なので不安に思っていらっしゃる方などが安心して暮らすことができます。
身体機能が低下していても生活できるように介護保険の利用ができます。
 ご本人やご家族の意向を生活の中に取り入れ、馴染みの物を居室に置かれたり施設の外に出かけたりしています。
 ご本人らしさを失うことなく、周囲の方々と共に安心して楽しい日々を過ごすことができるようにお手伝いしています。


養護老人ホーム

環境上の理由及び、政令で定める経済的理由により、居宅で生活することが困難な方が入所される施設です。
入所にあたっては、自治体の承認が必要になります。要支援・要介護状態の方は、介護サービスの利用もできます。
安全で安心できる楽しい生活を送って頂けるように支援しています


特別養護老人ホーム

要介護認定を受けられている方が、低額な料金で安心して暮らしていただく施設です。
通称「特養」、「介護老人福祉施設」と呼ばれることもあります。
有料老人ホームよりも費用が安く、経済的に余裕のない方でも入居が可能です。